新しい記事を書く事で広告が消せます。
ひっさびさに気持ちいいくらい天気が良かった先週末。
ワタクシ、ヤパリキャンプへ行ってまいりました。
ここんとこ人と一緒にしか行ってなかったので、久しぶりにソロで行こうかと思ってたんですが
金曜日はアウトドアブロガーのミナサンとの会議がありまして、なんとなく流れで数名の方とご一緒することに。
モチロン、ミナサン放置キャンパーなのでソロでなくなっても楽しかったです♪
が、ちょいと気になることが。。。
このままではレポが溜まる一方ではないか?
去年と違って「とにかくできるだけ記事アップ!」とか生き急がなくなったワタクシ。
ここんとこ週に2本くらいしか記事アップしてないので、これで道具のこととか書き始めたら
そのうち半年遅れのキャンプレポとかになりそうだわw
と、はなっからサボること前提にしてるいのうえですこんばんわ。
ってことで、本日も本題前ですが...
↓ オチリペソペソ !! とクリックしてもらえますでしょうか?
『ブログランキング』
サボっちゃダメー!って方もヨロチクですw
いやでもねー、歩くの同様に筆の遅いワタクシは、記事1本書くのに結構時間がかかるんですよ。
去年の後半、なんであんなに毎日記事が書けたのか不思議に思えるくらいでして...
まぁ嫌になってブログ閉鎖!とかしない程度にバンガリマフ~ ハーユルユル♪
と。
そんなワケでして、今現在で溜まってるキャンプレポートが4回分。
今週はその中でも古いのから順に、サクサクッとれっつらどーん!
正直言うと内容が全くないので記事にしあぐねていたってのもありますw
それでもよければ↓ドゾ~
先ずは前記事の大房岬のあと。
翌週はGWなので「変態さん・いらっしゃ~い♪」の櫛形山。
その後はしばらく間が空いて、5月30&31日に道志の森へ行ってきました。
なにはともあれ、いつものパンカーイ♪
今回のメンツは@バードメン氏
@とらじ氏
@Hirob氏
@tori-birdさん
@さんぽさん と、ワタクシの計6人。
さんぽさんは初参戦!ながら、ブログが無いため「ウェルカム放置民」のリンク入りならず。
他の4人はブログを持ってますが記事中リンク設定するのが面倒なので
左側のリンクから探してくらさい~w
え、手を抜き過ぎ? ケケケ
ともかく、キャンプ自体はいつものように、ユルユルとダラダラと食っちゃ寝&生産性ゼロのトーク。
が、実を言うと今回のワタクシには目的があったんですよ。
コレを使うこと♪
コレはプリムスのEta Packliteってバーナー&クッカーのセット。
昨今増えてきた、クッカーの裏にフィンを付けて熱効率を良くしたヤツで
クッカー内にバーナーがスタッキングできる代物です。
とりあえずキャンプレポートをサクサクッとアゲてしまいたいので
コイツについての詳細はまた後日。
で、今回の放置村。
放置村@5月30&31日 ~道志の森キャンプ場~
今回の放置村に集まった幕体は
Megalight/BlackDiamond
SkinnyToo/MSR
Fusion2/MSR
Nallo2GT/Hilleberg
Velo/MSR
Fling/MSR
うーむ、放置村にしては珍しくMSRが多い!
メーカーに拘ってマニア的な集め方をしてる人がいない放置キャンプで
ここまでメーカーが偏るのって初めてかもw
とまぁ、そんな感じの放置キャンプ@道志/5月30&31日なのでした。
おしまいける
いやしかし、ホントに全く内容の無い記事でスンマソ!!
『ブログランキング』
↑ランキングに参加してます~
「雰囲気が見れるだけでも良いダス!」って方はヨロチクです~
「EtaPackliteのレポを早く!!」って方もヨロチクです~w
http://houchimin.blog36.fc2.com/tb.php/235-3380e3c8
同じようなイベントを繰り返すと、絵日記的な紹介はネタ的にシンドくなっちゃいますよね(w
ワタシも、サバゲ参戦記が同じジレンマです。
でもアレだ、放置民の場合、その毎回ちがうテントやシェルターの風景画像「1枚だけ」の紹介でも、十分インパクトあると思いますよ。